4月20日の夜、ネットを見ていたら急に驚きのニュースが目に飛び込んできました。
「AAAのリーダー・浦田直也が女性への暴行容疑で逮捕」
本当にびっくりしました!私自身もAAAのことはよく知っていましたしライブにも行ったことがあるので目を見開きました。
AAAはグループとしても7年連続で紅白歌合戦に出場したり日本レコード大賞で最優秀新人賞も受賞したことのあるようなアーティストです。
リーダーの浦田さんはTwitterでもフォロワーが140万人を超えているほどです。今回はなぜこのようなことになったのでしょうか?考えてみたいと思います。
容疑の詳細
事件が起こったのは東京都中央区にある自宅マンション1階のコンビニ。浦田さんはそのときは既に泥酔状態であり、買い物中だった20代の女性を飲みに誘ったそうです。
しかし女性には断られてしまいました。すると浦田さんは「俺はAAAだ!」と怒鳴り、それに対して女性が「知らない」と答えると女性の頬を平手でたたいたそうです。
そこから女性は逃げようとエレベーターに乗ると浦田さんも追いかけてエレベーター内で蹴りつけたりしました。
まさかこの人がという感じでした。浦田さんはAAAの中でも一番年上で暴行をするような性格だとは今まで感じたことはありませんでした。ここで大きいのは浦田さんが泥酔状態であったということ。浦田さんは普段から酒を飲むと気性が変わるような傾向があったのでしょうか?
酒を飲むと性格が変わる
浦田さんは普段から酒を飲むと気性が荒くなると友人関係にある方々から言われていたそうです。
この日の前日の夜7時あたりから飲んでいたらしく、シャンパンやテキーラ、ワインにウイスキーなどいろいろな種類のお酒に手を出して飲んでいたそうです。
本人自身もイッキ飲みが大好きで速いペースで飲んだり、周りに強要することもあるそうです。イッキ飲みを強要したり、無理やり酒を流し込んだり、、、
とにかく乱暴になるみたいです。自分をコントロールできなくなり、周りの知らない客でさえも巻き込むことがあるので友人や事務所の方も扱いに困っていたそうです。
酒を飲むこと自体は悪くないのですが他人に迷惑をかけるのはダメですよね。今まで周りからも注意は受けてきたはずだと思いますが、反抗的な態度をとって聞こうとしなかったみたいです。
「AAAをリーダーとして自分が率いている、自分は偉い」などの感情から態度が大きくなって攻撃的になったということもあるかもしれませんね (;^ω^)
記者会見では
記者会見では浦田さんは黒いスーツ姿で現れました。事件当日までは金髪だったみたいですが、記者会見に臨むにあたって黒く染め直したようです。この部分からは多少誠意を感じますね。
謝罪会見では「19日午前5時ごろ、お酒に酔って知らない20代女性に声をかけ、断られたことに腹を立てて平手打ちした」という内容自体は認めつつも、「酔っていて全然記憶にない」と主張し続けたそうです。
本当に記憶に残っていなかったのかもしれませんが覚えていないの一言で片づけようとしてほしくはなかったです (´;ω;`)
また、記者からの質問への受けごたえも割とスラスラ答えていたように思えました。中には「浦田さんの顔がへらへら笑っているように見えた」という人もいて、深い反省が見えるような謝罪会見ではなかったという意見もありました。
普通記者会見ではある程度話す内容は決めていたとしても一言一言間をおいて話すなどをすれば重みも出てきて反省しているように見えますが、今回はそのような面が薄かったように感じました。もう少し大人らしい対応が見たかったですね。
浦田さんは謝罪として
「あってはならない行動により、大変なご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。大変申し訳ありませんでした。私、浦田直也はすべての活動を自粛し、皆様に謝罪の気持ちを重ねていきたいなと思っております」
と頭を下げました。
リーダー・浦田のグループ内での立ち位置
AAAはグループとしてすごく活躍していますが、メンバーの個人活動での活躍も多いです。西島隆弘さんや宇野実彩子さんは俳優や女優として活動していたり、日高光啓さんは「SKY-HI」という名前でラップや曲を出されていたり、末吉秀太さんもダンサーとして活躍していたりと幅広いです。
その中で比べると浦田さんはそこまで個人活動が目立たず、一番の年上・リーダーとして焦っていたり、本人が思っているほど顔や名前が世間に認知されていないのを屈辱に感じていたみたいです。
ファンからの人気も低いことは自覚していたみたいで、ネガティブになることもあったそうです。そういう部分から考えるとお酒を飲めばそういったことも少しは気にせず忘れられて気楽にいられたということもあったのかもしれませんね。
まとめ
今回の事件に関してはお酒の力による影響があったとは思いますが、女性に暴行してしまった事実は変わりません。
謝罪会見を見ているとお酒のせいにして逃げようとしているのではないかと思ってしまった部分もありました。
同じグループのメンバーやファンのみんなに迷惑をかけ、悲しませてしまいました。
しっかりと自分のしたことに向き合って真摯に受け止め、反省してほしいですね。